2/23 夢討論会2008<鶴見川流域ふれあいセミナー>

鶴見川流域ふれあいセミナー
夢討論会2008

 

《夢討論会2008》は、鶴見川(流域)を題材として総合学習・教科学習に取り組んでいる学校に、学習の内容やその成果を発表していただき、参加者のみなさんが意見交換・情報交換をしながら交流を深めていくフォーラムです。
どの学校の子どもたちの発表からも、熱心に学習に取り組んだ成果が感じられました。「川には生きものがいっぱいいて楽しかった」「川はきたないという大人の人がいるけれど、川に入ってみたらそんなことはなかった。」など、うれしい報告ばかりでした。確実に、鶴見川ファンが育ちつつあることを実感できる1日となりました。

npoTRネットはこの夢討論会の運営を担いました。npoTRネットとしても、年間を通して取り組んできた流域学習支援の成果を感じることのできる1日ともなりました。次世代を担う子どもたちのため、今後も流域環境学習の支援に取り組んでまいります。

<開催趣旨>
  鶴見川流域では、川や流域を対象にした学習活動が活発に行われています。また、小学校の総合学習や、各種教科の学習では、身近な川・地域を学習する教科内容も組み込まれています。
国土交通省京浜河川事務所では、平成16年8月に策定された「鶴見川流域水マスタープラン」の下、水辺とのふれあいを通じ、流域意識を育む『流域の水循環系や自然の理解を促す流域学習の促進』を目標として治水・防災・環境学習の場と機会の充実を進めております。
その施策の一つとして毎年《夢討論会》を開催し、川やその地域を題材として学習に取り組んでいる子どもたちからの学習内容や成果の発表を通じて、流域市民が意見交換・情報交換やこれからの流域学習のあり方などを話し合い、更なる交流のきっかけづくりを行うことを目的としています。

日時: 平成20年2月23日 (土)  9:30~14:40
会場: 和光大学キャンパス J401教室
主催: 鶴見川流域水協議会(国土交通省関東地方整備局、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、町田市、稲城市)
協力: 財団法人河川環境管理財団、 NPO法人鶴見川流域ネットワーキング

2/23 夢討論会2008<鶴見川流域ふれあいセミナー>

This entry was posted in 活動報告 and tagged , , , , , , , , . Bookmark the permalink.

Comments are closed.